
よくある質問
大丈夫です!
管理者や先輩スタッフがサポートするので、困ったことや不安に思うことがあれば、抱え込まずに相談してくださいね。
ベテランスタッフも最初から仕事ができていたわけではないので、あせらず一緒にがんばりましょう!まずは、パートからスタートして社員を目指すことも可能です。
子育て中のスタッフもたくさん在籍していて、お互いに協力しながら活躍しています。
無理なく長く働いてもらえるように、ライフスタイルの変化に合わせた配置転換なども検討します。
新入職員研修に加え、月1回の事業所別研修やOJTにより着実に実践的なスキルが身につきます。さらに、外部研修の情報提供も行い、個々の知識やスキルアップを積極的に支援しています。
充実した研修制度で、あなたの成長を多角的にサポートします。
まずは介護リーダーを目指し、そこからサ責や管理者へとキャリアアップ。がんばり次第で施設長になることもできます。
訪問介護、デイサービス、グループホーム、有料老人ホームなど、サービスは多岐に渡っているので、法人内でのキャリアチェンジも可能。デイサービスの生活相談員から訪問介護施設の管理者になったスタッフもいるんですよ。
出勤日数に応じた枚数のユニフォームを支給します。更衣室も完備しているので、出退勤時に着替えることもできます。
通勤距離や交通手段に応じて支給します(上限あり)。
どの事業所も最寄駅やバス停から徒歩10分圏内。通勤しやすい立地です。
なるべく希望通りに休んでもらえるように、管理者がシフトを調整しています。
性別や年齢を問わず幅広いスタッフが在籍し、それぞれの経験や視点を活かして活躍しています。
さまざまな職種との連携を通じて、専門知識や技術を向上させることができます。
職場見学はもちろん、働き方の相談も大歓迎!
在宅型や施設型など幅広いサービスを展開しているので、経験やスキルを活かせる場所がきっと見つかりますよ。
ぜひ見学にお越しください。そして働きやすい雰囲気を感じていただけると嬉しいです。